入れ歯

  • HOME > 
  • 入れ歯

保険の入れ歯と自費の入れ歯

保険の入れ歯と自費の入れ歯

保険と自費の入れ歯の違いは、費用と素材の2つです。保険診療の入れ歯よりも自費診療の入れ歯の方が高額ですが、素材のメリットとデメリットを比較すると、自費診療が一歩リードします。

保険診療の入れ歯には、レジンのみ使用できます。一方で、自費診療の入れ歯には使用できる素材に制限がなく、セラミックや金属など患者さまのご希望やお口の状態に応じて選ぶことが可能です。

保険の入れ歯

保険診療の部分入れ歯は、金属のクラスプで他の歯に引っかけて装着します。引っかける歯に負担がかかる他、口を開けたときにクラスプが目立ちます。

保険での総入れ歯

保険での総入れ歯 保険診療の入れ歯は、床(しょう)という人工の歯茎と人工歯がレジン製です。レジンは耐久性に乏しいため、ある程度の厚みを持たせる必要があります。そのため、装着時の違和感が大きいことや、飲食物の温度や味を感じにくいといった問題が起こります。その一方で、全国どこの歯科医院でも修理できるというメリットもあります。

自費の入れ歯の種類

金属床義歯

金属床義歯金属床義歯は、床が金属製の入れ歯です。金属は強度がある素材のため、床を薄く作ることができます。また、熱伝導性にも優れているため、飲食物の温度をしっかり感じて食事を楽しめます。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーは、クラスプがついていないタイプの総入れ歯です。ピンクの装置によって口の中に取り付ける仕組みのため、口を開けたときにクラスプが目立つ心配がありません。また、弾力性に優れており装着感も良いです。

コーヌスクローネ

コーヌスクローネは、残存している歯に金属を被せてその金属の上に義歯を固定して被せる入れ歯です。入れ歯の固定性に優れているため、会話や食事の際にずれる心配がほとんどありません。

TOPへ戻る
03-6230-9900 24時間 WEB予約24時間 WEB予約 公式LINE公式LINE