小児矯正(子どもの歯並び改善)治療
お子さまの歯並び・咬み合わせは、成長・発育に大きく関わっています。そのため、お子さまの成長に合わせて歯並びや咬み合わせを整えることが大切です。幼い頃から、歯並び・咬み合わせを整えたり、将来的に永久歯がきれいに並ぶように顎のスペースを拡大したりすることで、将来的に矯正治療の負担を抑えることができます。
ただし、早く治療を始めればよいわけではなく、お子さまの成長や歯並びに応じて適切なタイミングで始める必要があります。当院では、適切な時期を見極めた上で矯正治療についてアドバイスしております。まずはお気軽にご相談ください。
お子さまの成長に合わせた適切な治療を
子どもの矯正治療では、顎の成長を利用しながら歯並びを整えていきます。成長期の子どもは骨格の修正や歯列の移動がしやすく、大人の矯正と比べて少ない負担で行えます。
また、口呼吸や指しゃぶりをはじめとする悪癖を合わせて改善することで、矯正後の後戻りをしにくくすることができます。
小児矯正のタイミング
第0期治療
5歳未満の小さなお子さまには、プレオルソやマイオブレースなどのマウスピース型の矯正装置を使用して、お口周りの筋肉トレーニングを行います。
第1期治療
第1期治療は、永久歯への生え替わりが始まる6歳前後から永久歯が生えそろう12歳前後までに行う矯正治療です。
顎の成長を促すことで、将来的に永久歯が並ぶために必要なスペースを確保します。第1期治療で顎のスペースを確保することで、第2期治療が不要になったり、非抜歯でなおかつ短期間で整えられるようになったりします。
第2期治療
第2期治療では、大人と同じくワイヤー矯正やマウスピース矯正(インビザライン)などで歯並びを改善します。
第1期治療で顎のスペースをある程度確保できていれば、比較的短期間で効率的に歯並びを整えることができます。
小児矯正のメリット
顎の成長をコントロールできる
成長段階に矯正治療を始めることで、顎の成長をコントロールしながら無理なく顎のスペースを確保できます。
歯が動きやすい
子どもは顎の骨が柔らかいため、大人と比べて効率的に矯正治療を進めることができます。
また、歯を動かすときの痛みも抑えられます。
抜歯の可能性が低くなる
顎の成長をコントロールすることで永久歯がきれいに並びやすくなり、非抜歯での矯正ができる可能性が高まります。